ニュース

ヒューマンアカデミー日本語学校は自然な日本語会話練習アプリHAi-Jを開発した。外国人社員の日本語教育や地域住民向けに,オリジナルテキスト「つなぐにほんご」に基づいた88の日常会話シーンをAIアバターとの自然な会話で練習できるAI日本語学習アプリである。ネイティブと会話しているような感覚で,外国人学習者が生活や職場で必要な日本語スキルを効果的に習得できるよう設計している。2024年8月末より,企業や行政機関向けにデモ版無料トライアルの提供を開始する。

ウクライナ訪問中の盛山正仁文科相が首都キーウ(キエフ)で開かれた同国教育科学省との合同委員会に出席。

6月14日,人材育成と人材確保を目的とする育成就労制度の創設等を内容とする法律が成立。6月21日公布。同制度に関するQ&A等を公表(入管)

7月27日(土) 墨田川花火大会,八王子花火大会,立川花火大会

経産省が4月に「2040年ごろに新興国に追いつかれ、海外より豊かでなくなる」と発表しました。これをもとに以下の報告書を公開しています。さて,経済と連動してきた日本語教育の行く末は?