5月 23
『世界の配慮表現』
山岡政紀・西田光一・李奇楠編『世界の配慮表現』2025年5月,ひつじ書房
山岡政紀・西田光一・李奇楠編『世界の配慮表現』2025年5月,ひつじ書房
市役所窓口の多言語対応を強化 「多言語指差しコミュニケーションボード」などを作成
○2024年度外国人留学生在籍状況
https://www.nisshinkyo.org/news/B-2024-1.html
文科省委託「日本語教育の参照枠」を活用した教育モデル開発・普及事業(留学)」(日振協)が令和7年3月末で終了。「事業報告の改訂版」をリリース。
文化的言語的に多様な背景を持つ児童生徒の教育環境改善につながる2年間の研究過程を記録しました。
①5月23日(金曜日)までに必要事項を入力して相談予約をしてください。