無料セミナー
2024年03月03日
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)無料のオンラインセミナー
「興味を引き出し、主体的な学びを育む 言語・芸術文化教育のための実践的アプローチ」
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/146185/
■概要
学習者(外国文化・言語)の興味や関心の引き出し方、主体的に学習に取り組むようになるコツなど、学びの成果や実感を生み出すための指導方法についてお話しします。講師を務めるのは、幼児教育・家庭教育から療育、学習、日本文化・日本語指導、各種教材・プログラム開発などまで、多岐の分野にわたって活動する関口つばさ氏です。言語・芸術文化などの指導者に限らず、お子さまを持つ保護者の方や保育士・教育者など、育成や教育に関わる幅広い方々に活かしていただける内容です。
■内容
- 国際教育の意義・あり方を考えてみよう
- 学習者がワクワク学べるような指導方法やコツ
- 学習者の主体性を高めるためのエッセンス
- 外国語学習者のセルフスタディに役立てられること
■対象
- 指導方法に悩まれている方
- 外国語教育に関わる方
- お子さんを持つ保護者の方
- 新人教育担当の方
- カリキュラム開発をされている方
- これらの分野への参加に興味がある方
■日時 2024年3月22日(金) 19:00~20:00
■場所 オンライン開催
■登壇 関口 つばさ氏
大学卒業後、大手総合商社にて約5年勤務。その後、教育や研究分野にて活動をしながら、個人事業開業。現在は、「0歳から100歳までの多様な学び」「1つのアイテムから100の学び」を個人事業(BEK Labべくらぼ)のテーマとし、当団体の代表として、幼児教育・家庭教育から療育、学習、日本文化・日本語指導、各種教材・プログラム開発などまで、多岐の分野にわたって活動中。
■定員 100名
■詳細・お申し込み https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/146185/
■締切:2024年3月22日(金) 19:00