中教審日本語教育部会

2024年03月18日

令和6年3月18日(月)13時00分~15時00分

臨時委員

  • 加藤 早苗インターカルト日本語学校校長
  • 浜田 麻里京都教育大学教授)部会長

専門委員

  • 石黒 圭大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所教授
  • 小澤 伊久美国際基督教大学課程上級准教授
  • 大下 英和 日本商工会議所産業政策第二部長
  • 是川 夕国立社会保障・人口問題研究所国際関係部長
  • 島田 徳子武蔵野大学グローバル学部教授
  • 徳永 智子筑波大学人間系准教授
  • 戸田 佐和公益社団法人国際日本語普及協会理事長
  • 中島 徹也福岡県企画・地域振興部長
  • 永田 良太広島大学大学院教授
  • 新居 みどり特定非営利活動法人国際活動市民中心理事
  • 根岸 雅史東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授
  • 毛受 敏浩公益財団法人日本国際交流センター執行理事
  • 四ツ谷 知昭(独立行政法人国際交流基金日本語第一事業部部長

配布資料(以下,入手できます)

【資料1-1】生涯学習分科会における部会の設置について (107KB)

【資料1-2】日本語教育部会委員名簿 (173KB)

【資料2】日本語教育部会運営規則(案) (191KB)

【資料3-1】認定日本語教育機関審査確認事項 (245KB)

【資料3-2】認定日本語教育機関日本語教育課程編成のための指針(案) (569KB)

【資料3-3】認定審査要領 (172KB)

【資料3-4】認定機関実地視察部会決定 (269KB)

【資料4-1】登録実践研修機関・登録日本語教員養成機関の審査確認事項 (172KB)

【資料4-2】登録日本語教員実践研修・養成課程コアカリキュラム(案) (529KB)

【資料4-3】登録実践研修機関・登録日本語教員養成機関の登録等の審査要領 (174KB)

【資料4-4】登録機関実地視察部会決定 (264KB)

【参考資料1】第12期生涯学習分科会における検討体制について(案) (191KB)

【参考資料2】日本語教育部会関係法令 (154KB)

【参考資料3】中教審総会運営規則 (152KB)

【参考資料4】生涯学習分科会運営規則 (131KB)

【参考資料5】日本語教育機関認定法について (1.8MB)

【参考資料6】日本語教育の適正かつ確実な実施を図るための日本語教育機関の認定等に関する法律(条文)

【参考資料7】日本語教育の適正かつ確実な実施を図るための日本語教育機関の認定等に関する法律施行令(条文)

【参考資料8】日本語教育の適正かつ確実な実施を図るための日本語教育機関の認定等に関する法律施行規則(条文)

【参考資料9】認定日本語教育機関認定基準(条文)

【参考資料10】認定日本語教育機関に関し必要な事項を定める件(条文) (151KB)

【参考資料11】日本語教育関係参考データ集 (6.0MB)

【参考資料12】日本語教育関係施策等の推進状況について (8.5MB)